だぶる先生らいふっと王賊を引き取りにお昼ぐらいに秋葉原へ行ったら、祖父4号店が混み過ぎ。1階は入場制限とかしてた。この発売ラッシュの大変な時期によくわからんコスプレとかを店頭でやらないでくれよ。こっちだってそこそこ忙しい昼間にわざわざ時間作って行くわけだしさ。王賊を予約してなかったら絶対帰ってた。というか、一旦退却して今日はしないつもりだった秋葉巡回することにした。
トレーダー本店をのぞいてみると、ハニカミの在庫がもう大変なことに。積み方からしたら近日中にワゴン直行間違いなしみたいな感じがしたけどどうなんだろ。買うかどうかで最後まで悩んでた恋楯も結構積まれていて、おまけに今日は鬼特価なわけで、思わず手に取りそうになったのだけれど、これ以上積んでたまるか~! と森崎有三ばりの絶叫を心の中で三回唱えてトレーダーを後にした私は輝いていたと思う。
紙風船だのリバティだのトレーダー2号店だのを回ってみたら30分ぐらい時間が経っていたので、そろそろ空いたかなと祖父4号店へ。まだ混んでいたものの、B1フロアで10分ほど並んで王賊を回収。そのままメッセ別館に流れてだぶる先生らいふっも回収。今日は予定外の出費をしなかった私は偉かったと思う。
ただ、きみあるファンブックを買い忘れた。王賊を回収するときに一緒に買うつもりだったのに、B1フロアで引き取ったものだからすっかり忘れてた。どうしよう、明日買いに行くか、ネット通販で買うか、それともこのままスルーするか。
じゃ、これから王賊やっちゃいます。先生もやっちゃいます。青空の見える丘のおかげで体力ゲージが満タンだから徹夜しちゃうかも。
- 関連記事
-